希望の森

希望の森

3月終わりのうどん打ち

カテゴリー:デイ便り/2022年4月9日

毎月恒例のうどん打ち。

3月もしっかり打っていきますよ~。

『2022.3.29』の画像

午前中から汁づくりに精を出す利用者様。

来設してすぐ「今日も野菜切るよ~」と言って頂けるのはとてもありがたいですね~。

今回はいつもと違う面々が打つのに協力してくれました。

『2022.3.29』の画像

力強く足で延ばしてくれる男性利用者様。

『2022.3.29』の画像

「伸ばすの得意だよ~」と言って張り切る男性利用者様。

『2022.3.29』の画像

「ちゃんと同じ厚さになってるか?」とチェックしながら畳んでくれる女性利用者様。

そうして出来たうどんは皆さんの胃袋へ。

『2022.3.29』の画像

『2022.3.29』の画像

『2022.3.29』の画像

皆さんのお力で美味しいうどんが出来、完食することが出来ました。

また夕飯食べられないのクレームが来そうですが…先に誤っておきます。m(__)m

これにめげず、令和4年も美味しい物を皆さんで作って行きますよ~。

ではバイバイ (@^^)/~~~

桃娘たちは何処へ…。

カテゴリー:デイ便り/2022年4月9日

3月下旬に「古河総合公園の桃まつり」に行ってきました。

少~し肌寒く、ちょっとだけ曇ってましたが上着羽織ればなんとかなるでしょ‼

と言うことで車に揺られる事20分、会場に到着。

『2022.3.28』の画像

最初に目に付いたのは、満開の桃と菜の花‼

そのままみんなで少し歩き写真撮影。

『2022.3.28』の画像

『2022.3.28』の画像

『2022.3.28』の画像

人だかりもあり奥まで行くことが出来ませんでしたが、しっかり散歩する事が出来ました。

うーん 桃娘に会えるの期待したけど、さすがに見つけることできず断念。

しっかり桃の花を目に焼き付けてきました。

来年こそ天気が良くなりますように!

ではバイバイ (@^^)/~~~

🌸お花見🌸

カテゴリー:こすもす/2022年4月9日

 こんにちは!こすもすユニットです☺

 今回は4月1日にお花見外出に行った様子をお伝え致します!!

 当日、お天気がいまひとつの状態でしたが、午後からは少し晴れ間もあり

 寒い中でしたが、皆さん防寒具を身に着け散策に出掛けました。

 あまりお天気に恵まれない、こすもすユニット・・・💦💦

 今年の初詣も雨天で中止😖 雨女!?雨男!?がいるようです・・・。

 寒い中ではありましたが、皆さん約2年ぶりに車に乗りいざ出発!!

 道中、皆さん周りをキョロキョロしながら、「あ!桜咲いてるよ!」「綺麗だね!」

 とワクワクしながら満面の笑みを見せて下さいました(^-^)

 『こすもす①』の画像 『こすもす②』の画像 『こすもす③』の画像

 『こすもす④』の画像 『こすもす⑤』の画像

 ※記念写真を撮る際のみ、マスクを外して対応しました。

 皆さん短い時間ではありましたが、久しぶりの外出で気分転換され、綺麗な桜を観賞し

 リフレッシュされていました(*^_^*)

 来年はコロナも収束し、のびのびとお花見が出来るといいですね♪

 最後まで見ていただきありがとうございました。

 次の更新もお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

875件中 253~255件

  1. 1
  2. ...
  3. 83
  4. 84
  5. 85
  6. 86
  7. 87
  8. 88
  9. ...
  10. 292

カレンダー

202511
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る