希望の森

希望の森

♪まいてまいて

カテゴリー:デイ便り/2017年8月1日

あっという間に8月になってしまいました。

先日デイサービスの窓に蛇が張り付いていました。

希望の森の周りは毎日カエルの鳴き声が絶えないので蛇がいても可笑しくないですよね。

ちなみに介護リーダーはカエルも苦手です。

けして本人には見せないで下さい。(笑)

 

こんにちは デイ主任の武田です。

昨日のことですが…皆さんでのり巻きを作りました。

のり巻きを巻くのは簡単ですが材料を人数分揃えるのって意外と大変なんですよね。

と言うわけで先ずはお昼から炊飯器でお米炊き。

みなさんがお昼食べているうちに1升を研いで炊飯器のスイッチ オン!!

文明の発達はありがたいですね〜。

 

そして時が経つこと…14時になりました。

ここからは 具材切り と 酢飯作り に分かれて利用者の皆様に頑張っていただきます。

『のりまき』の画像

具材は きゅうり たまご カニカマ 桜でんぷん を小分けにしていきます。

『のりまき1』の画像

酢飯は…酢飯の元を振り掛ける岩崎職員に合わせ、かき混ぜる方と仰ぐ方が頑張りました。

しかし仰ぐ方の勢いが強く岩崎職員の鼻の中へ… あれぇ〜。(-ε´-。)

そんなこんなで下準備はOK!!

 

『のりまき3』の画像

一人一皿 海苔の上に茶碗一杯分の酢飯を乗せて具材もバランスよく置いてもらいます。

見て下さい、この手つき。

巻きすがなくても上手に巻けてしまうんです。

『のりまき2』の画像

これ…のり巻きと言うか恵方巻き?サイズになってしまいました。

『のりまき5』の画像

ほら、言ってるそばから「どっち向いて食べる」ですって。┐(´~`;)┌

『のりまき4』の画像

大きすぎて口いっぱい広げないと入らないみたいです。

このサイズにもかかわらず、「もう一本」。

夕飯食べられなくなるからと職員が一生懸命説得しました。

 

31日に夕飯食べなくてどうした?と思ったご家族の皆様。

私たち職員のせいです。 ごめんなさい

 

けどおいしいと言って頂けるのも私たちの喜びなのでご了承ください。

 

以上 のり巻き製造工場、上大野支店からでした。 では(^_^)/~~~。

UDON

カテゴリー:デイ便り/2017年7月26日

昔 タイトルと同じ名前の日本の映画がありました。

俳優 ユースケ=サンタマリアが主演の香川県のうどんを題材にした映画で…知らない方は是非レンタルしてみて下さい。

 

こんにちは デイ主任の武田です。

映画の影響ではありませんが、毎月恒例のうどん打ちを行いました。

かと言ってもこんな暑い日にうどんを食べたくない?………と思ったあなた。(・_・)ノ゛

ちゃーんと考えてますよ〜。

取り出したるはキュウリ!!   を利用者様にスライスしてもらいます。

『うどん』の画像 

ほらほら カメラ目線よりちゃんと手元を見てくださいね。

そして味噌とゴマと味醂とほんだしに適量の水をを加えてよーく混ぜます。

じゃーんo(^o^)o

『うどん1』の画像 冷汁の完成でーす。

続きましてはメインのうどん。しっかりとタネを捏ねていきます。

『うどん2』の画像 

あっ 職員が捏ねてますがあまりにも真剣で、顔はNGとのことです。ご了承ください。(笑)

タネが出来たら…思いっきり踏んづけてもらいました。

『うどん3』の画像

日頃のうっぷん晴らしちゃってください。

あとは麺棒で伸ばしていくだけ。

この作業は毎回数名の利用者様のお手を借りてうす うすーくしていきます。

『うどん4』の画像 

ここで毎回「粉が足りない」「硬い」「やわい」など職員にダメだし!!

さすが熟練者の指導は厳しいですね。

 

続きましては切る作業。

デイの職員は全員そばうちの修行に行ってるんです。(近くの講習会ですが…(-_-;))

本日はまだ研修もうどん打ちも未経験の爲我井看護師に細く切っていただきました。

『うどん5』の画像 見て下さい。このぎこちなさ!!

しかしこれからの修行で半年後には一人でできるぐらいに成長してまいますから、乞うご期待。

 

この作業を2回行い利用者様全員に行きわたる量を作っていきます。

『うどん6』の画像 

あれれ!!うどん打ちよりうどん粉に興味がおありの様で…売ってるところお教えしますよ〜。

そういえば食べてるところの写真は?。

「おいしい おいしい」という声がホール内に響き渡り…

冷汁だけに食べるのが早くて、カメラマンも気づいた時にはほとんど完食でした。

食べている写真を後撮りしようと思いましたが…うちはそんな卑怯な手は使いません。┐(´~`;)┌

素直に謝っておきます。    ごめんなさいm(_ _)m   by デイ職員一同。

 

近くを訪れた際は是非ご賞味頂ければと。

ただ時間は15時〜15時半 不規則営業ですのでお問合わせの上来店下さい。

本日は上大野にある そば処「きぼう」よりお届けしました。 では(^_^)/~~~

♪な~が~し そうめん さらさら行くよ~

カテゴリー:デイ便り/2017年7月22日

 

デイサービス 生活相談員の武田です。

先週は境町で花火大会。来週は野木町でひまわりフェスティバル。

8月5日は古河市花火大会と夏を彩るイベントがたくさんあります。

しかしこうも暑いと花火大会どころではなく、冷たいものを欲しますよね。

 

デイサービスでも「流しそうめん」を行い、喉を潤してもらいました。

 

昼休み中に職員が仕掛けを作り、精巧な流しそうめん器を作成!!

おっと また写真撮るの忘れてた。m(_ _)m

 

14時20分頃 麺が茹で上がり、いざ炎天下へ。

「えっ!! 暑くて行きたくない?」「そう言わず、そうめん冷たいから行きましょうよ。」

と押し問答しぞろぞろ集まって来ました。

並んでしまえば職員と利用者との一騎打ちです。

さあ 見事にそうめんを捕えることが出来るのでしょうか?

『流しそうめん1』の画像 

あれ!!みなさん上手に箸を使ってすくいます。

『流しそうめん』の画像

流しそうめんは後ろにいるほど不利なんですよね。

男性が先陣を切ったので後続はなかなか流れずご立腹ヽ(#`Д´#)ノ

それでも一生懸命召し上がってました。

みなさまからも「こういう所じゃなくちゃこんなの食えないな~」「おうちじゃ出来ないからな~」の言葉をいただき、

職員の口角が緩みっぱなしでした。 やってよかった~。( ̄ー ̄)b

さてここで失敗談。流れる方向に対して左側にいた方は滞在時間が長かったです。

それもそのはず、右利きの方には右から流れてくるそうめんが取れないのです。(lll ̄□ ̄)

けど安心してください。食べられなかった方は後から移動して食べてもらいました(笑)

『流しそうめん2』の画像『流しそうめん3』の画像

次回は失敗しないように改良に改良を重ね、スーパーそうめん流し器を作りますね。

 

以上 流しそうめん即席会場からお届けしました。(^_^)/~~~

 

 

186件中 175~177件

  1. 1
  2. ...
  3. 57
  4. 58
  5. 59
  6. 60
  7. 61
  8. 62
  9. ...
  10. 62

カレンダー

202405
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る