ごはんアート🎨
こんにちは!!こすもすユニットです☺
暖かくポカポカ陽気になり過ごしやすい日が続いていると思ったら・・・
急に雪が降ったりと・・・地球は大丈夫??と不安になりました。
寒暖差が大きいので体調管理に十分注意して下さい。
今回は、こすもすユニットの絵描きさんの作品をご紹介致します!!
最初は、こんな事をしているとは知らず・・・
入居者様から「今日は絵描いてないの??」と言われた事がきっかけで!!
素敵な「ごはんアート」を発見しましたヾ(≧▽≦)ノ
作品名<鼻の高い外国人風> 作品名<七三分け日本人風>
たいみそ使用 海苔の佃煮

作品名<大阪のおばちゃん風> 作品名<桜開花!!>
梅びしお・さくら大根使用 海苔の佃煮・ふりかけ使用
まだまだ!!色々なアートがあります。
真似をしてみましたが・・・まぁー難しい💦💦💦
絵心の無い私も弟子入りして!!少しずつ挑戦したいと思います(^^)v
では!次回の更新をお楽しみに♪♪♪
最後まで読んで下さりありがとうございました☆
手作りは美味しい♬
すいせんユニットです(*´ `)
餡子が大好きなみなさんとぼた餅作りをしました♪
普段あまり食が進まない方も残さず召し上がっていました🍴✨





「きなこも美味しいけど、やっぱり餡子だね」との事です😊
焼き芋屋さん
相談員の武田です。
いきなりですが、4月8日(金)に希望の森に焼き芋屋さんが来てくれます。

茨城県のおみやげ大賞 最高金賞を受賞した「焼き芋」。
私も購入してみました。
まずは一口…皮と身の部分の隙間がなく、皮ごと食べられます。
食べた時にホクホクと言うよりトロ~としたような食感。
手が多少ベタベタになるのは蜜がたっぷり出ている証拠。
2本ペロッと食べちゃいました。
100g 180円と高く思えますが、一度味わって貰えれば納得いきます。
ぜひ利用者の皆様、近隣の方々に召し上がって頂きたいので、お立ち寄り下さい。
ではバイバイ (@^^)/~~~
最新の記事
カレンダー
カテゴリ別
バックナンバー
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月










