希望の森

希望の森

成長

カテゴリー:たんぽぽ/2022年1月30日

 

たんぽぽユニットでは昨年の10月からメダカを飼育しています。

 

家でメダカを飼ったことのあるスタッフが居るので安心。

 

メダカって多くの種類があるの知ってますか?

 

その中でも幹之(みゆき)を飼っています。

 

入居者様も観察しています。

『めだか1』の画像

 

『めだか2』の画像

 

長生きさせましょうね☻

 

 

今日も笑顔で介護追求!

 

 

達磨の絵付け‼

カテゴリー:デイ便り/2022年1月29日

この時期になると各地で賑わう「達磨市」

昨今コロナ禍で中止に追い込まれているところも…。

今年の景気づけに希望の森でもだるまの絵付けを行いました。

『2022.1.24』の画像

以前に紙粘土でだるまの形を作ってもらってましたので、筆や絵の具で顔を描いていきます。

『2022.1.24』の画像

だるまの顔って…どんなんだったか思案してるのでしょうか?

『2022.1.24』の画像

『2022.1.24』の画像

見事に完成しただるま。

ご自宅の玄関や茶の間に置いて頂き、しっかり福を呼び込んでくれればと思います。

今年一年良い年でありますように。

ではバイバイ (@^^)/~~~

ブローチを作ろう

カテゴリー:デイ便り/2022年1月28日

細い布をねじり丸めていく利用者様。

『2022.1.27』の画像

『2022.1.27』の画像

簡単には丸くならないのですが…上手に丸めると

『2022.1.27』の画像

花の形になります。

今度は職員の出番 グルーガンでもう一つの布をつなぎ留めます。

『2022.1.27』の画像

こうしてできたのがブローチ。

『2022.1.27』の画像

『2022.1.27』の画像

『2022.1.27』の画像

赤 青 黄 紫等色とりどりのブローチが出来ました。

 

ちなみに本日の利用で胸にブローチをつけて利用された方がいらっしゃいました。

また素敵なアクセサリーを作りましょう。

ではバイバイ (@^^)/~~~

830件中 262~264件

  1. 1
  2. ...
  3. 86
  4. 87
  5. 88
  6. 89
  7. 90
  8. 91
  9. ...
  10. 277

カレンダー

202505
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る