お雛様と写真撮影
3月3日ひな祭りでした(^^♪
施設内に飾ってあるお雛様と写真撮影しました!!
昼食には、海鮮桜ちらしを美味しいと話され召し上がれました。
おやつには、ひなまつりデザートを食べ、ひな祭りの日を過ごされました!
写真の目線が・・・カメラ目線ではないかな・・・
何か他の物が気になっているのかな・・・(^_-)-☆
収穫は6月頃ですかね~。
やっと春らしい陽気になり、花が少しづつ咲くようになりました。
デイサービスでもそろそろ畑で作ろうと…
「じゃがいも」を植えました。
種いもを切って植える準備。
どこをどう切るか皆様のご教授を頂きました。
そのままミニ農園に丁寧に植えていきます。
さすがに慣れているのか、30分程度で終わってしまいました。
手伝って頂いた方ありがとうございます。
収穫予定は6月頃ですので楽しみにしていて下さい。
ではバイバイ (@^^)/~~~
絵手紙に気持ちを込めて
毎回絵手紙を書きますが、題材って難しいのですよね。
今回は春にまつわる絵を好きに描いてもらいました。
うーん 題材が浮かばない方は…職員のわがままで、「えだまめ」を書くことに決定(笑)
お手本を見ながら「美味しそうだね」なんて会話してゆっくり下書き、色を付けて行きます。
こちらの方々は春らしく「チューリップ」を描きました。
花びらの部分の影がとても立体的で素敵な絵になりました。
こちらの方も「えだまめ」の粒が大きく美味しそうですね。
回数を重ねる程上手になっていく利用者様。
ぜひ展覧会等行いたいものですね。
ではバイバイ (@^^)/~~~
最新の記事
カレンダー
カテゴリ別
バックナンバー
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月