希望の森

希望の森

Mr.Fシェフによる簡単❕肉まん作り❕

カテゴリー:なのはな/2020年10月17日

本日はユニットレクにて肉まんを作りました(*^▽^*)

レシピは簡単(`・ω・´)b

食パンでシュウマイを包みレンジでチンするだけ❕

『シュウマイ②』の画像 『シュウマイ3』の画像

みんな簡単と楽しく丸めてくれました❕

『シュウマイ①』の画像

最後はみんなで美味しくいただきましたヾ(*´∀`*)ノ

「美味しい」「またやりたい」と声が上がっておりました。

また機会がありましたら、みんなで楽しくレクレーションを

行いたいと思います❕❕

 

手形をかたどって・・・

カテゴリー:すずらん(ショートステイ)/2020年10月16日

こんにちは! すずらんユニットです!

今回は手形づくりレクリエーションを行いましたので、

その様子をお送りしたいと思います♪

 『すずらん①』の画像

『すずらん③』の画像

 

手形づくり…と言えば、皆さんも幼少の頃に作ってみたという方が

多いのではないでしょうか?

子供時代の時に比べ、様々な経験を積み重ねられている方達だからこそ、

今回の手形づくりでは一人ひとり、形の違った味わい深い作品に仕上がりました…☆

 『すずらん②』の画像

『手形づくりレク③』の画像

皆さん思い思いにかざりを付けをされ、仕上がった手形はラミネート加工を行い

ちょっとした飾りとして、作品をプレゼントさせていただきました!

酢飯の匂い 充満中

カテゴリー:デイ便り/2020年10月12日

秋の空…ってめっちゃ曇ってるじゃないですか(´;ω;`)

相談員の心も天気に左右されるのか…週初めなのに気分が晴れません。

しかしそんな気持ちもデイサービスに漂う匂いが吹き飛ばしてくれました。

『2020.10.12』の画像

午前中から油揚げを一刀両断する利用者様。

あっ 本日の「調理し隊」の方でしたか。

んっ タイトルの酢飯 と 油揚げと言えば… そう‼ いなり寿司ですね。

大量の油揚げを切って頂いている間、炊飯ジャーでご飯を炊き上げていきます。

『2020.10.12』の画像

同時に鍋に油揚げを入れて煮込んでいきます。

味は狐が好きそうな…いやいや職員の匙加減です。

 

14時からはご飯に酢のもとを混ぜて…部屋中に充満していきます。

廊下まで漏れていたので、他部署職員も気になる様子。

 

ここからは利用者様全員のお仕事。

皿に酢飯と味がついて油揚げを乗せて一人一人置いていきます。

『2020.10.12』の画像

手を拭いて油揚げに酢飯を自分で詰めていきます。

今回の調理レクは自分たちで詰めないと食べられないシステムになっております。

『2020.10.12』の画像

一粒残さずぎゅうぎゅうに詰めていくのですが…ご飯が多いのか蓋が閉められない( ´艸`)

まあ お口に入れば同じですけどね。

『2020.10.12』の画像

『2020.10.12』の画像

あとは美味しく頂くだけ。

少しでもいい 自分たちの手で作るから美味しさも格別です。

 

今回は一人2個づつ用意したのですが…しまったおやつが「焼き芋」でした。

焼き芋は小さかったのですが、お腹いっぱいの方が数名。

ご家族の皆様‼ 「夕食」食べられなかったらごめんなさい。

相談員 手をついて謝ります。  m(_ _)m

 

では 逃げるように バイバイ (@^^)/~~~

830件中 469~471件

  1. 1
  2. ...
  3. 155
  4. 156
  5. 157
  6. 158
  7. 159
  8. 160
  9. ...
  10. 277

カレンダー

202505
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る