希望の森

希望の森

紅白なんて関係ない‼

カテゴリー:デイ便り/2020年10月26日

昼と夜の寒暖の差が激しく、風邪が引きやすい時期になりました。

生活相談員の武田です。

皆さん いかがお過ごしですか?

寒いと体を動かすのも何かと面倒で…。

そんな中、少しでも体を動かしてもらおうと、この企画。

 

秋の”小”運動会‼

新型コロナウイルスで大掛かりな運動会は出来ないので、コンパクトな企画を用意しました。

先ずは、玉入れ。

『2020.10.22』の画像

最初は職員が籠背負って走っていたのですが…。

体力の限界を感じ、中心に籠を置いて投げ入れてもらうスタイルに。

『2020.10.22』の画像

あらあら、皆さん届かなくて歩いて入れに来る利用者も。

まぁ、これも運動の一つと言うことで( ´艸`)

 

次の競技はパン食い競争。

競争と言うより「歩いてパンを取りに行こう」と言う企画ですね。

数メートル先の棒にぶら下がったパンを口で取りに歩いていきます。

『2020.10.22』の画像

こちらの方、手を使って取ろうとしたのか友達に手を抑えられています。

『2020.10.22』の画像

袋に包まれたパン。見事すぼめた口でゲット‼

『2020.10.22』の画像

ご飯を食べる時より大きな口で、口角の運動にもなりました。

 

やはりパン食い競争が一番盛り上がり、普段以上の力を発揮してもらいました。

もちろん紅白の戦いなんてありません。

平和的に楽しく終わるのが希望の森デイの”小”運動会です。

来年はコロナウイルスも落ち着き、本格的な”大”運動会をしたいですね。

では バイバイ(@^^)/~~~

 

秋の深まり

カテゴリー:こすもす/2020年10月24日

こんにちは‼希望の森こすもすユニットです。

御家族様には、大変お世話になっております。

10月も後半になり朝夕は空気の冷たさを感じる様に

なりました。昼夜の寒暖の差も大きくなり体調管理も

難しくなる季節です。寒い暑いは個人差があり一人ひとりの

体調管理が必要です。各居室の空調管理や衣類等での調整を

行っています。私達職員の最重要課題の一つである

入居者様の体調管理は、コロナ禍の中でより一層重要になりました。

御家族様におかれましても、ご自愛くださいませ。

そしてまた以前のような日常が戻り面会出来る様になった日には、

入居者様、御家族様の笑顔を見たいと切に願います。

*🎃*・ハロウィンパーティー・*🎉*

カテゴリー:すいせん/2020年10月23日

すいせんユニットです(*´ `)

 

20日にユニットレクにてハロウィンパーティーを行いました👻~♪

 

皆さん、

「ハロウィン🎃?なにそれ??」

という感じでしたが、被り物をつけると途端に楽しそうな様子😊

 

 

 

被り物をつけながら、皆さんでお菓子を食べました✨🍩🍬🍭✨

 

 

 

食べることが難しい方も、仮装だけは参加(*´ `)♬

写真ではあまり乗り気ではない表情に見えますが、ちゃんと楽しまれていましたよ!!

 

 

皆さんが楽しそうにされていると、職員もうれしいです😃

来月も皆さんが楽しめるレクを考えます_(._.)_

830件中 463~465件

  1. 1
  2. ...
  3. 153
  4. 154
  5. 155
  6. 156
  7. 157
  8. 158
  9. ...
  10. 277

カレンダー

202505
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る