希望の森

希望の森

コロナ禍の散策

カテゴリー:デイ便り/2021年5月3日

今日はとても良い天気、けど風が強くて…。

当初の予定は青空の下、散歩と体操を行おうと思いましたがみんな風が強くて行きたくないと。

と言うわけで、行きたい人だけ外に出ることに。

 

車2台で野木町の「ゆ~らんど」と言う温泉施設隣の公園へ…。

アスレチックあり、池あり、広い草地あり、何といってもトイレや東屋、ベンチがある。

私たちに来てくださいと言わんばかりの公園ですね~。

 

どひゃー‼ 家族連れやBBQの団体で人が多いな~( ノД`)シクシク…

人気の少ない東屋までみんなで歩いて占拠。

『2021..5.3』の画像

途中の石の椅子で休憩してパチリ📸

『2021.5.3』の画像

『2021..5.3』の画像

『2021..5.3』の画像

東屋について気持ち良い顔を記念撮影 パチリ📸。

おやっ? いつの間にか風が弱まりそよ風程度に。

さすが日頃の行いが良い皆さんですね~。

 

参加された皆様は帰りの車で「来てよかったよ」との事。

コロナで自粛ですが少しでもリフレッシュ出来て良かったです。

ではバイバイ (@^^)/~~~

靴えらび👠✨・。

カテゴリー:すいせん/2021年5月2日

すいせんユニットです(*´ `)

 

入居者様より「お姉さ~ん、見てください。靴に穴が開いてしまいました~。どうしましょう😢」

と、お話がありました。

たくさん歩かれる方なので、毎日履いていれば穴もあきますよね💦

 

ご家族様に靴の購入の許可を頂き、購入できることをご本人様に伝えると「本当!?うれしい!!」と、とても喜ばれていました。

 

施設においてある、お試し用の靴を何足か試し履き…

 

「これが足にぴったりくる感じ!とても良い!でも…色が好きじゃないの。」

 

せっかくなので納得のいく靴を購入して頂きたく後日、業者さんに何種類か持ってきていただくことになりました(*´v`)

 

「どんな靴があるのか、とても楽しみです~」と話されていました。

 

 

 

気に入ってもらえる靴があるといいなぁ(*´ `)

 

器用じゃなくても…出来ちゃいました。

カテゴリー:デイ便り/2021年5月1日

今日から5月…デイサービスのレクを一新。

達成感を味わってもらうために

粘土細工やアクセサリーなどの物作りから俳句・短歌や習字・そろばん等の学習的な要素を取り入れ、

皆さんの新しい趣味や発見に繋がればと思い始めていきます。

 

初日はちぎり絵。

普段やり慣れないから、不安要素がいっぱい。

「私 出来なーい」と言う人続出…。

特に男性利用者様の反応が………視線が冷たい( ノД`)シクシク…

 

けど職員も負けじと、台になる色紙と折り紙を渡していきます。

まずはちぎる、そしてのりで貼っていく。

『2021.5.1』の画像

あれ…みなさんすんなりとちぎって丸く貼ってくれるじゃないですか。

『2021.5.1』の画像

『2021.5.1』の画像

面倒くさがっていた男性利用者様も黙々と作成されていました。

何と一番先に出来上がったのも男性利用者様。

 

『2021.5.1.2』の画像

『2021.5.1.2』の画像

『2021.5.1.2』の画像

『2021.5.1.2』の画像

出来上がった作品を持ってハイポーズ。

『2021.5.1.2』の画像

全員の作品を並べてみてたら、まぁ 素敵な出来栄え。

 

作品はしばらくデイサービス内で飾らせてもらい、皆様には写真を持って帰ってもらいました。

素敵な笑顔も見れたし、次回のレクも頑張っていきましょう⤴⤴⤴

ではバイバイ (@^^)/~~~ 

830件中 388~390件

  1. 1
  2. ...
  3. 128
  4. 129
  5. 130
  6. 131
  7. 132
  8. 133
  9. ...
  10. 277

カレンダー

202505
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る