希望の森

希望の森

忘れた頃に辞書からひらり

カテゴリー:デイ便り/2021年5月8日

自然な花や葉を押して、平面状に乾燥させた素材を「押し花」と言うそうです。

よく「四葉のクローバー見つけた♪」なんて辞書の間に挟みませんでした?

入れたの忘れてて、何年も眠らしていた人も多いはず( ´艸`)

ちゃんと「乾燥させる=水分を抜く」作業が無いと「押し花」無いそうです。

と言ってもデイサービス、乾燥なんて時間は無いに等しいもので。

 

と言うわけで今日は押し花作り‼

可愛く栞を作ってもらいました。

 

数日前から職員が夜な夜な新聞の間に花を押して、本日ご開帳~。

それを花と茎に分けて、利用者の方にちり紙で再度押して水分を出来る限り取ってもらいました。

まぁ6割ぐらいは取れたでしょう。

 

あとはラミネート用紙の間に好きな配置で花を置いてもらい、機械に投函‼

で、出来上がりはこちら。

『2021.5.8』の画像

『2021.5.8』の画像

『2021.5.8』の画像

『2021.5.8』の画像

男性利用者も参加して下さり、綺麗に閉じ込める事が出来ました。

失敗なのは周りが透明すぎた~。

 

今回は栞でしたが、いろいろな小物に使えそうですね。

よし私は今度ひまわりで作ってみよう………大きすぎました( ノД`)シクシク…

ぜひお家のお花を押したい方は言ってくださいね💛

ではバイバイ (@^^)/~~~

菖蒲湯🍃

カテゴリー:すずらん(ショートステイ)/2021年5月8日

 

 

 

 

お久しぶりの更新となってしまいました💦

 

ショートステイでは5月3日~5日まで”菖蒲湯”に入浴して頂きました!

 

『しょうぶ』の画像

パーマンも一緒に記念撮影📷

『しょうぶ②』の画像

五月人形とも一緒に記念撮影!青々していて立派な菖蒲でした🍃

 

菖蒲湯は邪気を払うとされ、5月5日に昔から中国や日本で菖蒲やよもぎなどを入れて入浴したそうですよ🍃

 

私も5日に自宅で菖蒲を入れて入浴しました♨

 

 

 

最後に…4月の上旬に行ったおやつバイキングのご様子をお届けします✉

『おやつ』の画像

ケーキや桜餅、プリンやお団子、もちろんしょっぱいおせんべいも用意しました🍘

『おやつ②』の画像

 

『おやつ④』の画像

『おやつ③』の画像

お腹いーっぱい食べて、みなさん大満足のご様子でした♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Preventive foot care プリベンティブ フットケア

カテゴリー:デイ便り/2021年5月7日

3月から始まったフットケアですが、現在月4回実施しています。

参加された利用者様からは、「気持ち良かった」「すっきりした」等の多数の声が…。

 

フットケアは実は3種類、医療・予防・美容があります。

そのうちの介護施設で行われているのが予防、プリベンティブフットケアと呼ばれます。

まぁ 固い説明はすっ飛ばしましょう~  ┐(´~‘;)┌

『2021.5.7』の画像

『2021.5.7』の画像

足浴機でしっかり温めて、看護師のやさしーいマッサージ💛

常日頃、足のケアをしっかり行い、元気に希望の森に来ていただきたいものです。

また来週もご参加お待ちしております。

ではバイバイ (@^^)/~~~

830件中 382~384件

  1. 1
  2. ...
  3. 126
  4. 127
  5. 128
  6. 129
  7. 130
  8. 131
  9. ...
  10. 277

カレンダー

202505
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る